mistoshi.photo.site 

写真論、写真史を考える写真ギャラリーです。是非ご覧ください。

リンク集

私の関わった団体

日本リアリズム写真集団(JRP)
私の所属していた写真団体
現代写真研究所
私の卒業した写真学校
work shop 夜の写真学校
私の卒業した写真学校
神奈川フィル
私の世話になったオーケストラ

写真教育機関

(選ぶのは本人で決めて下さい)
日本大学芸術学部写真学科
東京工芸大学写真学科
前身は小西写真専門学校です。
東京ビジュアルアーツ
森山大道氏が特別講師を務めています。
東京総合写真専門学校
ここから現研が作られたと言ってもいいくらい繋がりがありました。
日本写真芸術専門学校
竹内敏信氏が校長です。現研の同期が先生をしています。

写真雑誌

アサヒカメラ
写真関係業者と写真愛好家の雑誌(汗)
日本カメラ
アマチュア写真愛好家に好まれるかな
capa
若い人に好まれるかな
コマーシャル・フォト
コマーシャル関係の写真家を対象にしている。

日本の写真関係の団体

日本写真家協会
日本のプロカメラマンの団体
日本広告写真家協会(APA
日本のコマーシャル写真家の団体
二科会 公式ホームページ
芸術写真家の団体!?

日本の代表的な写真家

荒木経惟
私の好きな写真家、特に風景は荒木流の風景になる
土門拳記念館
社会の空気感が写っている。
植田正治写真美術館
好きな写真家、面白い写真だ。
山端庸介
ドキュメント写真、時代が写っている。
東松照明
好きな写真家、社会のエネルギーが写っている。
森山大道
私の先生です。写真に決まりがない事を教えてくれた。

木村伊兵衛賞作家(朝日新聞の賞)

藤原新也(1977)
中村征夫(1987)
小林のりお(1992)
好きな写真家、面白い写真だ。
瀬戸正人(1995)
私の先生です。イメージの大切さを教えてくれました。

土門拳賞作家(毎日新聞の賞)

宮崎学
長倉洋海